LED脱毛機 メニュー 光脱毛機 脱毛機

【2025年最新版】業務用脱毛器レンタルおすすめ5選|メリット・デメリット、導入のコツも徹底解説!

投稿日:

「業務用脱毛器を導入したいけど資金がない・・・」「多額のローンを組むのは心配」という方には、業務用脱毛器レンタルがおすすめです!

今回は、業務用脱毛器レンタルの概要や業務用脱毛器レンタルのメリット・デメリット、失敗しない業務用脱毛器レンタルの選び方、おすすめの業務用脱毛器レンタル5選、業務用脱毛器のよくある質問をご紹介します。

目次

業務用脱毛器レンタルとは?メリット・デメリットをご紹介

業務用脱毛器レンタルの仕組み

業務用脱毛器レンタルとは、脱毛器販売メーカーに月々数万円のレンタル料金を支払うことで脱毛器を導入できるレンタル制度のことです。主に100万円以上する脱毛器でレンタル制度が採用されています。

レンタルと購入の違い

レンタルと購入の大きな違いは“導入コスト”です。一般的に業務用脱毛器の相場は100万〜500万円といわれていますが、レンタルの場合は初期費用0円で借りることができるケースもあり、購入に比べると導入コストを大幅に抑えることができます。

業務用脱毛器レンタルのメリット・デメリット

業務用脱毛器レンタルには以下のようなメリット・デメリットがあります。

メリット1:初期費用ゼロで始められる

業務用脱毛器レンタルを導入する最大のメリットは、「まとまった資金が用意できない」「ローン会社の審査に落ちてしまった」といった方でも導入しやすい点です。審査結果を待つ時間や保証人、保証金を用意する時間がないため、「今すぐ脱毛ビジネスを始めたい!」「メニューの幅を広げたい」といった方でもすぐに脱毛メニューを始めることができます。メーカーによってはレンタル初期費用が必要になる場合もありますが、現金一括購入に比べると初期費用は安く、一括購入・ローン購入した場合の負債を抱えるリスクもありません。

メリット2:節税対策になる

先述した通り業務用脱毛器の多くは100万円以上するため、購入する場合は固定資産税の課税対象となります。しかし、業務用脱毛器レンタルの場合はレンタル費用を経費として計上する事が出来ますので、固定資産税の課税対象とならず、事業所得を抑えることができ節税対策に繋がります。

メリット3:常に最新の脱毛器を導入できる

業務用脱毛器などの高額な美容機器は、頻繁に買い替えがしにくい設備です。しかし、脱毛器を含む美容機器の多くは機能や性能の開発スピードが早く、すぐに最新機種や最新性能を搭載した脱毛器が登場してしまいます。業務用脱毛器レンタルであれば、高額な脱毛機を買い替えることなくコストを抑えて設備導入することができます。

デメリット1:月額レンタル料以外の費用が発生する可能性がある

企業によってはレンタル期間が設けられている場合があります。その際、満期を迎え継続してレンタルをしたい場合、月額レンタル料の他に更新料がかかることがあります。

また、導入時に別途ハンドピース購入や専用ジェルの購入が必要な場合もあるため、月額レンタル料以外にかかる費用も事前に確認するようにしましょう。

 

こんな方におすすめ!レンタル導入が向いているサロン

業務用脱毛器レンタルは以下のような方におすすめです。

  • 開業で初期費用を抑えたい方
  • 脱毛器の買い替えを検討している方
  • メインメニュー以外に脱毛を展開したい方
  • 最新機種を試したい方

業務用脱毛器レンタルは初期費用を抑えることができるため、サロン開業を予定している方や買い替えを検討している方にオススメです。また、メインメニュー以外に脱毛の導入を検討しているサロンや美容室、スポーツジムなどにもオススメです。

 

失敗しない業務用脱毛器レンタルの選び方5つ

  1. 脱毛効果があるか
  2. 月額費用・契約期間・解約条件を確認する
  3. 機種の実績・信頼性を確認する
  4. サポート・保証制度があるか
  5. 導入後の教育や販促支援の有無

1:脱毛効果があるか

脱毛効果は、業務用脱毛器のスペックに大きく左右され、採用している脱毛方式が重要です。近年販売されている業務用脱毛器は、薄い毛やうぶ毛に効果を発揮する「SHR方式」、男性の濃い髭など剛毛に効果的な「IPL方式」の両方を採用しているマシンが一般的です。また、光源にLEDを採用し、「SHR方式」「IPL方式」の両者のメリットを兼ね備えた「LED脱毛」もあります。

【脱毛方式の違い】

光脱毛|SHR方式 光脱毛|IPL方式 LED脱毛
仕組み 毛を作る元となっているバルジ領域に低い熱でダメージを与える仕組み 黒いメラニン色素に反応する光を照射し、毛球部にダメージを与える仕組み 毛を作る元となっているバルジ領域に低い熱でダメージを与える仕組み
脱毛完了 8〜18回 6〜16回 8〜12回
期間 最短6ヶ月 約1~2年 最短6ヶ月
濃い毛 効果が弱い 効果あり 効果があり
薄い毛 効果あり 効果が得られにくい 効果あり
痛み なし チクッとした痛み なし

業務用脱毛器を選ぶ際は、脱毛効果のある「SHR方式」「IPL方式」の両者を採用している脱毛器、または「LED脱毛脱毛器」を選びましょう。

2:月額費用・契約期間・解約条件を確認する

業務用脱毛器をレンタルする際は、月額費用・契約期間・解約条件について検討しましょう。業務用脱毛器のレンタル費用は月額3〜5万円が相場となっており、契約期間については1〜2年が目安です。初期費用0円の場合にはレンタル料金が高いケースもあり、1〜2年使用した場合には結果的にコストが高くなってしまう場合もあるため注意しましょう。

また、解約条件も事前にメーカーに確認しておきましょう。

3:機種の実績・信頼性を確認する

業務用脱毛器をレンタルする際は、機種の実績や信頼性を確認しておきましょう。日本の美容機器メーカーが開発した脱毛器は、日本人の肌質や毛質に合った脱毛器となっており海外製の脱毛器に比べ脱毛効果が期待できます。

販売実績や全国展開しているメーカーかどうか、販売だけでなくメーカーが開発まで行っているかどうかで脱毛器の実績・信頼性を確認しておきましょう。

4:サポート・保証制度があるか

万が一マシンが故障した場合にメーカーから代替マシンを発送してもらえるか?火傷などの施術トラブルに対応する保証があるかどうか?など、メーカーによるサポートや保証制度があるかどうかも重要です。業務用脱毛器をレンタルする際は、メーカーのサポートや保証制度も確認しておきましょう。

5:導入後の教育や販促支援の有無

業務用脱毛器はレーザー脱毛機とは異なり医師免許がなくても脱毛できるマシンですが、脱毛に関する最低限の知識は身につけておかないとお客様に施術できません。メーカーから導入講習や脱毛講習などがあるかどうか?を確認しておきましょう。また、効果画像やポスター・チラシ、施術同意書など、脱毛メニューを展開するにあたって必要な販促資材の提供があるかどうかについても確認しましょう。

 

【2025年版】おすすめの業務用脱毛器レンタル5選

マシン名 レンタル料金 特徴
1 クリアスキンLEDミニ 月額33,000円 LED脱毛器。鼻毛・耳毛・眉毛・ヒゲなどピンポイント脱毛も!
2 CLEAR/SP-ef 月額35,600円〜 男性・女性・お子様の脱毛3モード搭載!
3 ルネッサンスRe 月額30,400円~ 男性のヒゲ・男女のVIOにも!
4 セルフワン 月額32,780円〜 メンズ脱毛・キッズ脱毛モードあり!
5 ジェニモmini 月額32,780円〜 脱毛効果を感じられなかった場合マシン代金全額返金!

 

1:クリアスキンLEDミニ

業務用エステ機器・医療用美容機器の開発・販売メーカーであるDr.Viseaが販売している美容室向けのサブスクリプション制脱毛機クリアスキンLEDミニ

光源にLEDを採用しているため、一般的な光脱毛器と比較すると年間72万円もランニングコストを抑えることができます。また、従来の脱毛機が50kg程度なのに対し16kgと軽量でコンパクトな設計です。さらに、従来の脱毛機では照射できない鼻毛や耳毛、眉毛、ひげなどの部位に使用可能なのでピンポイント脱毛が実現できます。フォトフェイシャル機能も搭載しているため、美肌メニューも展開できます。

品名 クリアスキンLEDミニ
特徴 ☑︎LED脱毛でランニングコストが安い!
☑︎鼻毛・耳毛・眉毛・ヒゲなどピンポイント脱毛が可能!
☑︎軽量コンパクト設計
☑︎フォトフェイシャル機能搭載
☑︎大学研究室と共同開発
機能 脱毛/フェイシャル
サポート ☑︎サポート制度
☑︎販促資材の無料提供
☑︎大学教授による脱毛理論講座が受けられる
保証 マシン保証1年/保険制度あり
価格 月額33,000円(税込)
公式URL https://clearskinmini.net/

 

2:CLEAR/SP-ef(クリアエスピーエフ)

画像引用元:CLEAR/SP

クリアSPイーエフ(CLEAR/SP-ef)は、総合美容機器メーカーの株式会社NBSが開発した日本製の業務用脱毛機です。部品から国内で設計・生産しており、有害な波長を完全にカットし、日本人の肌に最適な波長で脱毛できるマシンなので、子供脱毛にもオススメです。

脱毛および光フェイシャル5種の機能を持った脱毛機で、月額38,232円から導入可能です。2年間の保証つき。

品名 クリアエスピーef
特徴 ☑男性・女性・お子様の脱毛3モード搭載!
☑キッズ脱毛におすすめ!
☑フェイシャル機能、バストケア機能搭載
機能 脱毛/フェイシャル/バスト
サポート ☑︎研修制度、充実のWebセミナーあり!
☑︎返金保証あり
☑︎経営サポート
保証 マシン保証2年/施術賠償保険
価格 月額35,600円(税込)〜
公式URL https://www.csp-ef.jp/
詳細記事 詳しい記事はこちら

 

3:ルネッサンスRe(アールイー)

画像引用元:ルネッサンスRe(アールイー)

ルネッサンスRe(アールイー)は、美容健康に関する器具・機材の製造・販売事業を手掛ける株式会社コンフォートジャパンが販売しているIPL脱毛方式を採用している脱毛機です。IPL方式は痛みを伴うケースが多くありますが、ルネッサンスReは男性のヒゲ・男女のVIOにも痛みを軽減して施術することができます。

品名 ルネッサンスUOMO
特徴 ☑︎男性のヒゲ・男女のVIOにも
☑︎フェイシャルケア可能
機能 脱毛/光フェイシャル
サポート ☑︎フォロー講習
☑︎販促ツールや最新の情報を提供
☑︎賠償保険加入
保証 マシン保証3年/賠償保険加入
価格 月額30,400円(税込)~
公式URL https://renaissance-gt.jp/runelp-re2405/

 

4:セルフワン(SELF ONE)

画像引用元:セルフワン

セルフワンは、完全セルフ対応・サロン仕様対応の連射式レンタル脱毛機です。SHR・IPL脱毛方式を採用しており、メンズ髭脱毛やキッズ脱毛、フェイシャルモードにも対応しています。

品名 セルフワン
特徴 ☑︎男性モード、キッズモードあり
☑︎フェイシャルケアが可能
機能 脱毛/光フェイシャル
サポート ☑︎有料サポートあり
保証 マシン保証1年
価格 月額32,780円(税込)
公式URL https://beauty-machine.net/rental.html

 

5:ジェニモmini(Jenimo mini)

画像引用元:ジェニモ(Jenimo)

美容機器販売メーカー株式会社JENIMOが販売している業務用脱毛機ジェニモmini(Jenimo mini)。ジェニモは、IPL・SHR方式搭載の脱毛機となっており、太く濃い髭や薄く細い産毛など幅広い毛質に対応する脱毛機です。

品名 ジェニモmini
特徴 ☑︎フェイシャルケアが可能
機能 脱毛/光フェイシャル
サポート ☑︎30日間で脱毛効果を感じられなかった場合マシン代金全額返金
保証 マシン保証最長5年
価格 月額32,780円(税込)
公式URL https://jenimo-official.com/jenimo_mini

 

業務用脱毛器のよくある質問|不安・疑問を解消!

Q1:月額の相場はどのくらい?

業務用脱毛器のレンタル費用は月額3〜5万円が相場です。

Q2:レンタルとリースの違いは?

レンタルとリースの違いは、レンタルの場合は脱毛器の所有者がメーカーなのに対し、リースの場合はリース会社が脱毛器の所有者となります。そのため、途中解約したい時にレンタルの場合は所有者であるメーカーに返却すれば問題ありませんが、リースの場合はリース会社にマシン代金を支払い終えるまで解約できません。

Q3:途中で解約できる?

基本的に、レンタルの場合は解約できます。ただしメーカーによって違約金が発生したり、レンタル期間に縛りがある場合もありますので、事前に確認しておきましょう。

Q4:レンタルだと保証はつかないの?

レンタルでも保証が付きます。マシン保証は、万が一のマシントラブルの際に修理してくれたり代替機を発送してくれるサポートです。その他、施術時のケガにも対応する保険制度があります。

Q5:どんな人でも使えるの?

導入講習を受けた方なら基本的に誰でも操作が可能です。また、業務用脱毛器のなかにはセルフ対応のマシンもありますので、その場合はお客様ご自身でも使用いただけます。

 

まとめ|業務用脱毛器レンタルで失敗しないために大切なこと

今回は、業務用脱毛器レンタルの概要や業務用脱毛器レンタルのメリット・デメリット、失敗しない業務用脱毛器レンタルの選び方、おすすめの業務用脱毛器レンタル5選、業務用脱毛器のよくある質問をご紹介しました。

業務用脱毛器レンタルで失敗しないためには、メーカーの販売サイトに記載の情報を鵜呑みにせず、メーカーの口コミを検索してみたり、実際に問い合わせてメーカーのオンライン説明会に参加することが重要です。業務用脱毛器のサイトのなかには誇大広告とも取れるような謳い文句で脱毛器の性能をアピールしているところもありますが、実際の脱毛効果とは関係ない数値の場合もあります。

今回ご紹介したおすすめの業務用脱毛器レンタルは、業務用美容機器販売メーカーとして信頼性の高いメーカーから順にご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

 



おすすめ業務用脱毛機マシンランキング

クリアスキンLED

ポイント

  • 施術時のジェル不要!
  • ランプ代は従来の光脱毛機に比べ1/2
  • ランニングコストは光脱毛機の1/50!
  • IPL脱毛、フォトも搭載。美肌メニューも作れます!
  • 鼻毛・耳脱毛など細い部位の脱毛が可能!?

 

クリアスキンネオ

ポイント
  • 初期費用0円で導入可能!
  • 大学教授監修で効果にこだわる脱毛!
  • ショット打ち放題!
  • 全身脱毛スピード20分
  • レンタルプラン有り
  • アフターフォローが充実

バイマッハ

ポイント

  • 希望に合わせた施術が可能
  • イオン導入が可能
  • メニューの幅が広がる

-LED脱毛機, メニュー, 光脱毛機, 脱毛機

Copyright© 【公式】業務用エステ機器・美容機器パーフェクト比較サイト , 2025 All Rights Reserved.