温活やフェムケアの一環として注目されているよもぎ蒸し(よもぎ温熱セラピー)。特別な技術やエステマシン不要で始められるよもぎ蒸しは、女性向けサロン開業をお考えの方におすすめのメニューです。
今回は、おすすめの業務用よもぎ蒸し開業セットをご紹介します。また、業務用よもぎ蒸し選びのポイントも併せてご紹介いたしますのでぜひ参考にしてみてください。
![]() 岡崎 満美子国内・外資化粧品会社勤で接客販売・教育トレーナー・化粧品企画・美容部長を経験の後、エステティシャン実務を経てエステティシャン養成校の教育カリキュラム確立し、講師として在籍。 日本エステティック業協会(AEA)認定インターナショナルエステティシャン/日本エステティック業協会(AEA)認定講師/エステティックコンサルタント |
よもぎ蒸しとは?
画像引用元:韓方座浴よもぎ蒸しシャーシャ光泉店
よもぎ蒸し(別名:和漢蒸し)は、座浴温熱セラピー※の一種です。“ハーブの女王”であるよもぎを座器と呼ばれる中心に穴の開いた椅子の中で煎じ、50~70℃の蒸気を直接陰部や肛門などの下半身の粘膜に当てることで身体を内側から温めます。蒸気が逃げない首元までの専用ケープを被り、約30分〜1時間ほどかけてじっくり温めていきます。
※座浴温熱セラピーとは、座浴器の中でよもぎやハーブを蒸留し、殺菌や消炎、新陳代謝や血行を促進させる民間温熱療法のこと。
よもぎ蒸しは、女性特有の冷えや生理トラブル、妊活や肌荒れに効果があるとされており、韓国では600年前から伝わる民間療法です。アメリカやヨーロッパでは健康志向の高い富裕層向けに専門店も存在しており、近年では女優の川口春奈さんやお笑い芸人のダイアン津田さんがYouTubeでも紹介しています。2024年3月時点で日本全国に約6,000店のよもぎ蒸しサロンがあります。
よもぎ蒸しの効果
よもぎ蒸しは内臓を温めることができるため、婦人系のトラブル改善や便秘解消、冷えやむくみ改善などが期待できます。また、よもぎはホルモンバランスを整える効果があるため、自律神経の乱れ改善によるリラックス効果や不眠緩和、ストレス解消などにも効果的です。
- 血流の促進と疲労物質の排出
- 婦人系トラブルの改善や便秘の解消
- ホルモンバランスの整え
- リラックス効果や自律神経の整うことによる不眠やストレスの解消
- 肌の弾力とツヤ、透明感を与える効果
- アトピーなどのアレルギー性肌、乾燥肌、乾癬への効果
- 血行改善による代謝機能の上昇によるデトックス効果
- 老化の原因である活性酸素と戦う抗酸化作用を活発化させるアンチエイジング効果
- 脂肪を燃焼しやすい体質に改善する効果
- 血中脂肪を排出する効果
- ストレス、不眠症、肩こり、頭痛、便秘、痔への効果
- むくみ、代謝促進、ダイエット、体質改善への効果
- アレルギー性鼻炎、花粉症、アトピー、ニキビへの効果
引用元:Google生成AI
よもぎ蒸しは蒸気が肌の深層部まで浸透するので体内の毒素を引き出すデトックス効果に優れています。体温が1度上がると基礎代謝は15%UPしますが、よもぎに含まれるクロロフィルは脂肪燃焼作用が高いので基礎代謝UPも期待できます。
よもぎ蒸しの種類
座浴温熱セラピーの一種として広く認知されているよもぎ蒸しですが、使用する原料はさまざまです。どんな材料を使って温めるか?によって名称が異なり、よもぎ蒸し、モリンガ蒸し、ローズ蒸し、ハーブ蒸し、ハーブ蒸し、ビオスチームなどがあります。
いずれもマントを被った状態で座椅子に座り、直接陰部や肛門に蒸気を当てる方法は同じです。
よもぎ蒸し | モリンガ蒸し | ローズ蒸し | ハーブ蒸し | ビオスチーム | |
材料 | よもぎをメインとした数種類の漢方草 | モリンガ | ローズエキス | 数種類のハーブ | 数種類の野草および発酵エキス(玄米酵母・玄米麹) |
温度 | 50〜70℃ | 40~50℃ | 50〜70℃ | 40℃前後 | 40~42℃ |
時間 | 30〜60分 | 30〜50分 | 20〜40分 | 20〜40分 | 40〜60分 |
頻度 | 1週間に1〜2回 | 2週間に1回 | 1週間に1〜2回 | 2週間に1回 | |
主な効果※ | 冷え性改善、むくみ解消、生理トラブル改善、便秘解消 | ダイエット、便秘解消、美肌·美白作用 | 自律神経の改善、美肌、女性ホルモン活性 | 冷え性改善、むくみ解消、燃焼効果、疲労回復 | 子宮環境改善、腸内環境改善 |
料金 | 1回あたり3,000円~4,000円 | 1回あたり3,000円~4,000円 | 1回あたり3,000円~4,000円 | 1回あたり3,000円~4,000円 | 1回あたり5,000円~8,000円 |
認知度 | ◎ | △ | △ | ◯ | △ |
※使用する野草・ハーブによって細かな効果効能は異なります。
- よもぎ蒸し…国産無農薬よもぎや漢方薬に用いられる薬草をブレンドしたものを使用します。特に漢方よもぎ蒸しは、悩みに合わせた漢方を入れることで美肌・月経トラブル・妊活・女性特有の悩み改善・免疫力の向上・花粉症緩和・むくみ改善などさまざまな効果が期待できます。
- モリンガ蒸し…優れた栄養素と薬用効果があるモリンガを使用します。通常のよもぎ蒸しに比べデトックス効果が高く、ダイエット・むくみ予防および改善・エイジングケア・体質改善などが可能です。
- ローズ蒸し…ローズ蒸しでは精油の入ったローズオイルを使用します。美肌・アンチエイジング・婦人科系疾患の緩和・癒しなどの効果があります。
- ハーブ蒸し…数種類のハーブがブレンドされたものを使用します。ベルガモット、カレンデュラ、セージ、オレンジフラワーなど悩みに合わせたハーブをブレンドします。
- ビオスチーム…薬草と玄米酵母・玄米麹などの発酵エキスが含まれたものを使用します。発酵エキスが子宮環境改善、腸内環境改善に役立ちます。
使用する野草・ハーブによって細かな効果効能は異なりますが、いずれも冷えやむくみ、便秘やストレスなど女性特有の悩みに効果的です。
特に、よもぎ蒸しはハーブ蒸しやビオスチームに比べ施術時の温度が高く、よもぎに含まれる有効成分が血管を拡張させ発汗を促す効果もあります。その発汗効果は20〜30分でマラソン30km走ったときと同じ量の汗をかくと言われており血行促進にも効果的です。
座浴温熱セラピーのなかではよもぎ蒸しが最も認知度が高く、専門サロンも多く存在します。
よもぎ蒸しサロンは儲かる?
画像引用元:矢野経済研究所
矢野経済研究所の調査によると、2021年の日本のフェムケア(女性の体や健康のケアをする製品・サービス)の市場規模は約643億円で、2022年には前年比107.8%の695億100万円と推計されており、3年連続で拡大しています。
また、よもぎ温熱セラピー協会が20〜59歳の女性1,000人を対象に実施した調査によると、「温活」の認知度は69.9%となっており、フェムケアと親和性が高く「フェムケア温活」といったワードも生まれているようです。
フェムケアや温活が注目されている昨今、フェムケアと温活が同時に叶うよもぎ蒸しは今後も認知度や需要が高まっていくことが考えられます。また、よもぎ蒸しは週に1〜2回の施術が理想的なので、リピーター獲得が期待できるメニューです。
よもぎ蒸しは痩身サロンや脱毛サロンとは異なり特別な手技や資格、100万円以上の高額マシンを必要としないため、集客さえクリアできれば費用対効果が高いメニューと言えるでしょう。
よもぎ蒸し商材選びのポイント4つ
画像引用元:mybest
よもぎ蒸しの概要が分かったところで、よもぎ蒸し商材の選び方のポイントについてご紹介いたします。よもぎ蒸しを始めるには、よもぎ蒸し専用椅子/よもぎ蒸し用マント/よもぎを入れる土鍋/電気コンロ/よもぎ漢方が必要です。
1:よもぎ蒸し専用座椅子は他店と差別化できる座椅子がオススメ
画像引用元:minaluna
よもぎ蒸し専用椅子は、材質により黄土製・木製・プラスチック製の3種類があり費用や特徴が大きく異なります。
黄土製 | 木製 | プラスチック製 | |
セット価格 | 15万円前後 | 3〜6万円前後 | 2万円前後 |
メリット | 遠赤外線効果で内臓の温度を効率よく上げる。 | 軽量で移動・手入れがしやすい。 | 軽量で移動・手入れがしやすい。 |
デメリット | 重く割れやすい。硬くて座面が小さい。 | カビ繁殖の恐れがある。 | 熱に弱い。 |
黄土製の座椅子は、温めると遠赤外線が放出されるため体を芯から温めることができ、木製やプラスチック製に比べると、約80倍もの効果があるといわれています。また、黄土には自然殺菌作用・浄化作用・解毒作用などがあるため、衛生的に使用することができます。ただし、黄土製の座椅子は座り心地が硬く、重く割れやすいというデメリットがあります。
一方、木製やプラスチック製の座椅子は軽量で移動・手入れがしやすいというメリットがありますが、黄土製に比べると化学物質や雑菌の経皮吸収の心配などの心配がありますので、小まめなお手入れが必要です。
黄土製の座椅子は高額ですが、黄土の力が漢方薬草などの吸収率を上げますので、予算に余裕がある婆には黄土製の座椅子がオススメです。また、木製座椅子を選ぶ場合には、防カビ、抗菌、防ダニ作用があるヒノキ素材のものを選ぶとよいでしょう。
このほか、よもぎハーブ蒸し機能だけでなく、座椅子本体に内臓している超音波装置により美容液をミスト化して噴射することが可能な座椅子もあります。
△よもぎハーブ蒸しと同時に美容液をミスト化して噴射できるビタロマスチーム
座椅子&鍋が一体型のビタロマスチーム(VITA AROMA STEAM)は、一般的なよもぎ蒸しとは異なり、よもぎハーブ蒸しと同時にミスト化したビタミン美容液を全⾝に浴びることができるため、ミスト量は一般的なよもぎ蒸しの10倍以上となっており、超⾳波装置でミスト化するため、座浴剤の有効成分を熱で死活化させることなく、余すことなく浴びることができます。初期費用を抑えるために木製やプラスチックの座椅子を選んでしまいがちですが、他店と差別化を図り集客UPするためには、他店にはない座椅子を選ぶようにしましょう。
2:よもぎは無農薬のよもぎがオススメ
よもぎ蒸しはデリケートゾーンに直接蒸気を当てるので、無農薬のものを選びましょう。無農薬のよもぎには以下のようなものがあります。
- 韓国の医学書「東医宝鑑」に記載されている栽培方法で、栽培から乾燥まで長時間かけて作られた安心安全な「高級無農薬よもぎ」
- 無農薬・無化学肥料で栽培(有機JAS認証)した「オーガニックよもぎ」
- 契約農家によって丁寧に育てられた「100%国産無農薬栽培のよもぎ」
この他、よもぎ以外に漢方薬/ハーブ/花などがブレンドされたものもあります。ブレンドされた材料を使用する場合には、婦人系・美容系・ダイエット系など目的に合わせてブレンドされた材料を選びましょう。数種類揃えておくことで、お客様のお悩みに合ったよもぎ蒸しを提供することも可能です。材料は、産地の記載があるもの、無農薬のもの、効果効能がわかるものを信頼できるメーカーから購入しましょう。
3:鍋は土鍋がオススメ
画像引用元:土鍋対電気鍋どっちがいい?
よもぎ蒸しに使用する鍋には電気鍋と土鍋の2種類があります。
電気鍋 | 土鍋 | |
コンロ | 不要 | 必要 |
メリット | 丈夫で長持ち。温度調節が可能。お手入れが簡単。 | 遠赤外線効果のやさしい蒸気でじっくり温まる。 |
デメリット | 温度調節にコツが必要。 | 割れやすい。 |
電気鍋は丈夫で壊れにくくお手入れがしやすいのが特徴です。また、温度調節が可能なのでお好みの温度に設定できますが、電気コンロの温度を弱めるとよもぎ蒸しの温かさが失われてしまうため調節にはコツが必要です。
一方土鍋は、遠赤外線効果でじっくりと温めることができます。コンロを弱めても土鍋本体が温まっているため温度が緩やかに下がるので、細かな温度調節が必要ない点もメリットといえます。空焚きしてしまったり、濡れたまま温めてしまうとヒビ割れてしまうため扱いには注意が必要ですが、細かな温度設定が不要でじっくり温めることができる土鍋がオススメです。
4:サポートが充実しているメーカーから購入しましょう
よもぎ蒸しはセット販売されているものも多くありますが、セットで購入する場合にはセット内容だけでなくメーカーサポートの充実度も考慮して準備するとよいでしょう。
よもぎ蒸しは特別な技術や高額なマシン不要で始めることができるリラクゼーションメニューなだけに差別化が難しく、いかに集客できるか?が重要です。
集客に必要な販促資材の提供があるメーカーや集客サポートが充実しているメーカーを選ぶようにしましょう。
おすすめの業務用|よもぎ蒸し開業セット11選まとめ
※メーカー名をクリックいただくと、詳細をご確認いただけます。価格はすべて税込です。
メーカー | セット価格 | 材料 | 座椅子 | 鍋 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | ビタロマスチーム | 67万3,200円 | JASオーガニック野草 | 座椅子&鍋一体型マシン | |
2 | yomogina | 33万円 | 国産よもぎ | 木製ヒノキ製 | 土鍋 |
3 | 楽座や | 28万円 | 国産よもぎ | 木製ヒノキ製 | 土鍋 |
4 | ファンジンジャパン | 24万2,000円 | 無農薬よもぎ | 黄土製 | 土鍋 |
5 | よもぎ蒸し卸専門店 | 17万6,000円 | 無農薬よもぎ | 黄土製 | 土鍋 |
6 | リュバンブラン | 17万6,000円 | 無農薬よもぎ | 黄土製 | 土鍋 |
7 | 温活よもぎ家 | 18万9,200円 | 国産よもぎ | 土製 | 土鍋 |
8 | よもぎ蒸し凛 | 25万656円 | 不明 | 木製 | 土鍋 |
9 | よもぎ庵 | 10万4,830円 | 不明 | 木製 | 土鍋 |
10 | SevenBeauty | 2万7,610円 | 不明 | 木製 | 電気鍋 |
11 | YOSA | 不明 | 医薬部外品認定ハーブ | 不明 | マシン |
1:ビタロマスチーム
画像引用元:Dr.Visea
ビタロマスチーム(VITA AROMA STEAM)は、座椅子&鍋が一体となったスチーム機能を搭載した座椅子を使用します。一般的なよもぎ蒸しとは異なり、よもぎ蒸しと同時に超⾳波装置によりミスト化した美容有効成分配合のビタミン美容液を全⾝に浴びることができます。そのミスト量は一般的なよもぎ蒸しの10倍以上となっており、超⾳波装置でミスト化するため、熱で死活化させずに有効成分を余すことなく浴びることができます。もちろん、従来のよもぎ蒸しの沸騰装置もついており、JASオーガニック野草と機能性⾷品がブレンドされたハーブと、ビタミンや葉酸、乳酸菌などを配合したブレンドビタミンパウダーを使用します。
開業セットには、
- スチーム座椅子(座椅子&鍋一体型装置)
- 使い捨てアルミポンチョ(12回分)
- ビタロマセレニテエッセンスパウダー1つ(12回分)
- ビタロマフェミニンブレンド1つ(24回分)
- POPやチラシなどの販促資材の提供
- 売上表/予約帳/朝礼シート/従業員連絡先表/お客様アンケート/ネームプレート/カルテ各種/ギフト券、収入印紙、切手管理/施術前同意書/同意書/個人情報取扱説明/銀行振込案内/発注表などサロン運営に必要な資料の提供
- SNS運用サポート
が付いています。ディプロマ発行や補助金・助成金支援、開業相談などのサポートも実施しており、やマシン購入者向けの無料webセミナー(ホットペッパービューティー活用方法や創業融資・補助金講座など)もセミナーも充実しているので、初めてのサロン開業者におすすめです。
【ビタロマスチーム】※価格は全て税込です。
セット価格:67万3,200円 |
2:yomogina
画像引用元:yomogina
yomoginaは、一般社団法人よもぎ温熱セラピー協会を設立した谷 真由美氏がプロデュースするオリジナルブランドです。yomoginaのよもぎは、産地、製造工程、輸送、活用方法にこだわった日本製品のみを使用しています。
開業セットには、
- ヒノキの拘りのよもぎ蒸し椅子
- コンロ(色の指定はできません)
- 無鉛・遠赤土鍋
- アルミナガウン2枚
- 椅子カバー2枚
- よもぎ蒸し用よもぎパック20個
- サン・ウコギ100g
- マイナスイオンプレート(天然素材のため画像と色味が変わることがあります)
- 開業キット(ポスター1枚、カウンセリングシート10枚、リーフレット100枚)
が付いています。
動画による開業講習やオンライン講習もあり、ディプロマの発行やよもぎ温熱セラピー協会の認定サロンとしてホームページなどで店舗を紹介してもらえるなど、認定サロンとしての各種開業サービスが受けられます。
【yomogina】※価格は全て税込です。
セット価格:33万円 |
3:楽座や
画像引用元:楽座や
楽座やは、東京で4店舗展開するよもぎ蒸しとゲルマニウム温浴の女性専用サロンです。楽座やのよもぎ蒸しは、国内大手製薬会社の農薬検査や重金属・微生物検査をした局方基準をクリアした純国産のよもぎを使用しています。
楽座やが販売している開業セットの内容は以下の通りです。
- よもぎ蒸し鍋
- 最高級国産ヒノキのよもぎ蒸し座椅子
- 電熱コンロ
- マント3枚
- 漢方師監修よもぎ蒸し漢方
- 国産よもぎ茶
- テキスト&POP
- 開業サポート
テキスト&POPなどの販促資材の提供や、よもぎ蒸し講座、サロンにあったよもぎ蒸しの案内などの開業サポートがついてきます。
【楽座や】※価格は全て税込です。
セット価格:28万円 |
4:ファンジンジャパン
画像引用元:ファンジンジャパン
ファンジンジャパンは、韓国の一部でしか採れない黄土を使用した黄土よもぎ蒸し用品韓国メーカーファンジンの日本代理店です。ゲルマニウムを配合した座浴器と壺、特製ガウン、プレミアム座浴剤などがセットになっています。
セット内容には以下が含まれます。
- Ge黄土座浴器(ゲルマニウム33%配合)
- Ge黄土壺(ゲルマニウム22%配合)
- 電気コンロ(PSE取得)
- 木製下敷き
- 座布団1枚
- ガウン1着(ゴールド)
- プレミアムハーブ12g×21包(S-line / Woman / Skincare各7包 )
- お手入れグッズ
【ファンジンジャパン】※価格は全て税込です。
セット価格:24万2,000円 |
5:よもぎ蒸し卸専門店
画像引用元:よもぎ蒸し卸専門店
よもぎ蒸し卸専門店は、韓国のよもぎ蒸しメーカーファンジンの正規代理店です。ファンジンの座浴剤は、厳選された産地で無農薬栽培されたものを使用しています。
セット内容には以下が含まれます。
- 黄土座浴器 1つ
- 黄土壺 1つ
- 座布団 1枚
- 新型ピンクマント 1枚(両手出し可能)
- 日本製電熱器 1つ
- オリエンタルドライハーブ1箱(3種類×7袋)
- 自宅サロン開業支援レポート
- ファンジン認定書
- 各種説明書・保証書
- 木製専用安定台 1つ
- ファンジンオリジナル動画
- 当店限定の30の特別限定資料
- 3万円分の高級座浴剤(期間限定)
【よもぎ蒸し卸専門店】※価格は全て税込です。
セット価格:17万6,000円 |
6:リュバンブラン
画像引用元:リュバンブラン
リュバンブランは、韓国のよもぎ蒸しメーカーファンジンの正規代理店です。
セット内容は以下の通りです。
- 黄土座浴器
- 黄土壺
- コンロ
- 座布団1枚
- ガウン1着
- 座浴12g×21包
- 木製下敷き
- 認証書・説明書
卓上ミニのぼりやカウンセリングシート、座り方A4クリアファイルなどがプレゼントで付いてきます。また、ファンジンジャパンスタッフが購入後もサポートしてくれるようですが詳細についてはメーカーにお問合せください。
【リュバンブラン】※価格は全て税込です。
セット価格:17万6,000円 |
7:温活よもぎ家
画像引用元:温活よもぎ家
温活よもぎ家のよもぎは、国産の無農薬よもぎと薬草・野草などを独自配合した2種類のよもぎパックを使用します。
セットには以下の内容が含まれます。
- 座浴1台
- 壺1個
- 電気コンロ1個
- 台座1枚
- マント厚手1着
- マント薄手1着
- クッション1枚
- クッション(厚手)1枚
- 和漢よもぎパック10袋
- 和漢よもぎパック(D)10袋
- 講習会
- ディプロマ発行
講習会の詳細については記載がありませんので、メーカーに直接お問合せください。
【温活よもぎ家】※価格は全て税込です。
セット価格:18万9,200円 |
8:よもぎ蒸し凛
画像引用元:よもぎ蒸し凛
よもぎ蒸し凛の開業セットには以下の内容が含まれます。
- 座椅子1
- ガウンアウター1
- インナー1
- 穴あきクッション1
- 穴あきクッションカバー1
- 土鍋
- コンロ
- お茶パック30個
- よもぎ蒸し理論習得講座動画(約3時間)
- よもぎ蒸しサロン経営講座(約2時間)
- テキスト・修了書・商品販促チラシ付
- 120分のzoomコンサル
【よもぎ蒸し凛】※価格は全て税込です。
セット価格:25万656円(41,776円×6回払い) |
9:よもぎ庵
画像引用元:よもぎ庵
よもぎ庵のセットには以下の内容が含まれます。
- よもぎ蒸し用イス
- よもぎ蒸しパック 4種類×1袋
- 土瓶
- コンロ
- マント 2枚
- 座布団
- 布カバー 2枚
- 使用説明書
- よも湯サンプル
- 乳酸菌よも湯サンプル
- アルコール消毒スプレー
よもぎ蒸し接客マニュアルセットは別売り(16,500円)で購入可能です。
【よもぎ庵】※価格は全て税込です。
セット価格:10万4,830円 |
10:SevenBeauty
画像引用元:SevenBeauty
美容機器販売メーカーのSevenBeautyが販売するよもぎ蒸しセットには以下の内容が含まれます。
- よもぎ蒸しイス
- よもぎ蒸し用マント フード付き 長袖
- よもぎ蒸しイス用クッション ブラウン (防水)
- 使い捨てよもぎ蒸しイス用クッションシート 100枚入
- よもぎ蒸し用 電気鍋 (フタ付)
- よもぎ蒸し用よもぎパック 20袋入
開業支援や販促資材の提供はありません。
【SevenBeauty】※価格は全て税込です。
セット価格:2万7,610円 |
11:YOSA
画像引用元:株式会社 美佑温
YOSAは座浴温熱セラピーを提供するブランドです。材料にはよもぎではなく数種類の医薬部外品認定のオリジナルハーブを使用します。水素ミストを発生させる専用マシンが付いた座椅子に、よもぎ蒸しと同じ要領で45〜60分座っていただきます。その効果は「よもぎ蒸しの20倍の効果」と謳われていますが、詳しい情報はありません。
※開業セットについての情報はなく導入費用は不明。2019年12月、経済産業局より業務停止命令の発表があり。詳しくはこちら>
【YOSA】※価格は全て税込です。
セット価格:不明 |
YOSA|一般消費者向け公式サイト(YOSAPARK)はこちら>
まとめ
今回は、業務用よもぎ蒸し選びのポイントやおすすめの業務用よもぎ蒸し開業セット10選をご紹介しました。
フェムケアや温活が注目されている昨今、フェムケアと温活が同時に叶うよもぎ蒸しは今後も認知度や需要が高まっていくことが考えられますが、2024年3月時点でよもぎ蒸し専門サロンは日本全国に約6,000店しかありません。脱毛サロンやマッサージサロン、エステサロンに比べると競合が少ないジャンルです。
競合も少なく特別な技術やマシン不要で始められるよもぎ蒸しですが、リピーター確保のための接客スキルや販促活動は欠かせません。
今回ご紹介したよもぎ蒸し開業セットの多くは開業サポートや販促資材の無料提供が付いてきますので、メーカーのサポートを活用してサロンを運営していくようにしましょう。