よもぎ蒸し専用座椅子には、木製や黄土製、プラスチック製など材質によってさまざまな種類があります。今回は、よもぎ蒸しサロンを検討中の方におすすめのよもぎ蒸し椅子をご紹介します。座椅子選びのポイントも合わせてご紹介しますので座椅子選びのご参考にしてみてください。
目次
よもぎ蒸しとは?
画像引用元:韓方座浴よもぎ蒸しシャーシャ光泉店
施術内容 | よもぎの蒸気による温熱セラピー |
施術料金 | 約3,000円~4,000円 |
施術時間 | 約30分〜1時間 |
施術頻度 | 1週間に1〜2回 |
効果実感までの期間 | 約3ヶ月 |
主な効果 | 生理痛・PMS・生理不順の改善/便秘解消/冷え改善/むくみ改善/リラックス効果/不眠緩和/ストレス解消/レルギー性鼻炎の症状緩和/花粉症の緩和/アトピー改善/ニキビ改善など |
よもぎ蒸しは、“ハーブの女王”であるよもぎを中心に穴の開いた座椅子の中で煎じ、50~70℃の蒸気を陰部や肛門などの下半身の粘膜に直接当てることで身体を内側から温める温熱セラピーです。蒸気が逃げない首元までの専用ケープを被り、約30分〜1時間ほどかけてじっくり温めていきます。
よもぎ蒸しは内臓を温めることができるため、婦人系のトラブル改善や便秘解消、冷えやむくみ改善などが期待できます。また、ホルモンバランスを整える効果があるため、自律神経の乱れ改善によるリラックス効果や不眠緩和、ストレス解消などにも効果的です。
さらに、蒸気が肌の深層部まで浸透するので体内の毒素を引き出すデトックス効果に優れており、アレルギー性鼻炎や花粉症、アトピーやニキビ改善などの効果もあります。
よもぎ蒸しに必要なモノ
画像引用元:mybest
よもぎ蒸しに必要なモノ | |
専用座椅子 | 座面中央に穴の空いたよもぎ蒸し専用座椅子。 |
鍋・コンロ | よもぎを煮立たせるための鍋とコンロ。 |
マント・ポンチョ | 蒸気を逃がさない専用マント・ポンチョ。 |
座浴剤 | よもぎ、野草、ハーブなどがブレンドされた座浴剤。 |
1:座椅子の下にコンロと鍋をセット
2:鍋に座浴剤と水を入れて煮立たせる
3:蒸気が出てきたら、ポンチョを被り座椅子に座る(約40分)
よもぎ蒸しは、特別な手技や高価なエステ機器が不要なので、必要な道具さえ揃えればすぐに始めることができます。
よもぎ蒸し椅子の種類
よもぎ蒸し専用椅子は、材質により黄土製・木製・プラスチック製の3種類があります。
黄土製 | 木製 | プラスチック製 | |
セット価格 | 15万円前後 | 3〜6万円前後 | 〜2万円 |
メリット | 遠赤外線効果で内臓の温度を効率よく上げる。 | 軽量で移動・手入れがしやすい。 | 軽量で移動・手入れがしやすい。 |
デメリット | 重く割れやすい。硬くて座面が小さい。 | カビ繁殖の恐れがある。 | 熱に弱い。有害物質が発生する恐れがある。 |
- 黄土製…温めると遠赤外線が放出されるため、木製やプラスチック製に比べると約80倍もの効果があるといわれている。自然殺菌作用・浄化作用・解毒作用などがあるため衛生的。背もたれがなく、座り心地が硬く、重く割れやすいというデメリットがある。
- 木製…軽量で移動・手入れがしやすい。カビの発生のリスクがあるため、小まめな手入れが必要。防カビ、抗菌、防ダニ作用があるヒノキ素材のものを選ぶと◎。
- プラスチック製…軽量で移動・手入れがしやすく安価。化学物質や雑菌の経皮吸収などの心配があるため、小まめな手入れが必要。
よもぎ蒸し椅子を選ぶ際のポイント3つ
よもぎ蒸しは特別な手技や高額なエステ機器不要で始められるメニューなだけに、他店と差別化がしにくいメニューです。差別化を図り集客UPを目指すには座椅子選びが大変重要ですので、これからご紹介するポイントを参考にしてみてください。
1:座り心地がよい椅子を選ぶ
よもぎ蒸しは約30〜40分もの間、座椅子に座っていなければなりません。そのため座り心地が固かったり背もたれがない座椅子はお客様の負担になってしまい、お客様が「長時間座っているのが辛い」と感じてしまうとリピーターの確保が難しくなります。
よもぎ蒸し座椅子の中には背もたれがないものや座面にクッション性がなく硬いものが多いため、背もたれがあって座り心地の良い座椅子を選ぶだけで他店と差別化を図ることが可能です。長時間座っても疲れにくい座椅子を選ぶことが顧客満足度に直結するので、背もたれがあったり座面が広い座り心地の良い椅子を選ぶようにしましょう。
2:よもぎ蒸しの効果が高まる椅子を選ぶ
よもぎ蒸しの効果は、座浴剤にブレンドされている野草やハーブの効能だけでなく、座椅子の性能によっても大きく変わります。よもぎ蒸しの効果を最大限に発揮させるには、座椅子の素材や機能にこだわることが重要です。
例えば、黄土製の座椅子は遠赤外線を放つため、遠赤外線の効果によって新陳代謝UPや血行促進が高まり、皮膚の老化を促す過酸化水素を体外に排出する効果があります。
▽黄土製の座椅子
マグネシウム、ナトリウム、カリウム、シリカ、炭酸カルシウムなど大量のミネラル物質を豊富に持つ鉱石の黄土で作られた座椅子。黄土製の座椅子は遠赤効果が高いため、薬草の薬効成分の作用が増幅・持続します。 |
そのほか、超音波装置を内蔵したスチーム座椅子もあります。スチーム座椅子は超⾳波でミスト化するため、通常のよもぎ蒸しでは熱で死活化してしまう座浴剤の有効成分を余すことなく浴びることができます。
▽超音波装置が内蔵された座椅子
一般的なよもぎ蒸しとは異なり、よもぎ・ハーブ蒸しと同時にミスト化したビタミン美容液を全⾝に浴びることができる、椅子&コンロが一体型のスチーム座椅子。超⾳波でミスト化するため蒸気に含まれる有効成分が多く、通常の蒸気量の約10倍のスチームを浴びることができます。 |
スタッフの手技や高価なエステ機器を使用しないよもぎ蒸しは、他店と差別化するには座椅子にこだわることが大変重要です。木製やプラスチック製の座椅子よりもプラスアルファの効果が得られる座椅子を選びましょう。
3:実際に体験してから椅子を選ぶ
よもぎ蒸し座椅子を選ぶ際は、実際に座椅子の座り心地や蒸気の量などを体験してから選ぶようにしましょう。よもぎ蒸し座椅子を販売しているメーカーのなかには、無料の体験会を実施しているところも多くあります。長時間座ってもお客様に負担が無いか?蒸気の量は足りているか?などの観点から複数の座椅子を比べてから選ぶようにしましょう。
おすすめのよもぎ蒸し椅子7選
※メーカー名をクリックいただくと、詳細をご確認いただけます。価格はすべて税込です。
※導入セットとは、よもぎ蒸しに必要な道具(専用座椅子/鍋・コンロ/マント・ポンチョ/座浴剤)が揃ったセットのことです。
メーカー | 椅子単体価格 | 導入セット価格※ | 材質 | |
---|---|---|---|---|
1 | ビタロマスチーム | 66万円 | 67万3,200円 | 特殊素材 |
2 | yomogina | 14万8,500円 | 33万円 | 木製ヒノキ製 |
3 | よもぎ蒸し凛 | 15万4,000円 | 25万656円 | 木製パイン製 |
4 | ファンジンジャパン | 19万3,600円 | 24万2,000円 | 黄土製 |
5 | 温活よもぎ家 | 8万300円 | 18万9,200円 | 土製 |
6 | よもぎ庵 | 単体販売なし | 10万4,830円 | 木製(松)製 |
7 | HIBA SELECT | 単体販売なし | 1万8,800円 | プラスチック製 |
1:ビタロマスチーム
画像引用元:Dr.Visea
ビタロマスチーム(VITA AROMA STEAM)は、座椅子&鍋が一体となったスチーム機能を搭載した座椅子です。一般的なよもぎ蒸しとは異なり、よもぎ蒸しと同時に超⾳波装置によりミスト化した美容有効成分配合のビタミン美容液を全⾝に浴びることができます。そのミスト量は一般的なよもぎ蒸しの10倍以上となっており、超⾳波装置でミスト化するため、熱で死活化させずに有効成分を余すことなく浴びることができます。マイクロプラスチック検査済みの特殊素材で作られているため、お手入れがしやすく衛生的です。座面が広く背もたれがあるので、膝を立てたり胡座をかいたり自由に座ることができるので長時間でも疲れにくい設計です。
【ビタロマスチーム】※価格は全て税込です。
椅子単体価格:66万円 |
2:yomogina
画像引用元:yomogina
yomoginaは、一般社団法人よもぎ温熱セラピー協会を設立した谷 真由美氏がプロデュースするオリジナルブランドです。yomoginaのよもぎ蒸し専用椅子は、国産のヒノキを使用しており、椅子の材料や接着剤等に至るまで、蒸気によって溶け出す有害物質等一切使っておらず、職人がひとつずつ手作りで製造しています。座面も取り外しが容易で拭き取りのメンテナンスも簡単ですので、カビなどが心配な方にもおすすめです。
【yomogina】※価格は全て税込です。
椅子単体価格:14万8,500円 |
3:よもぎ蒸し凛
画像引用元:よもぎ蒸し凛
よもぎ蒸し凛の座椅子は、メルクシーパインと呼ばれる松で作られており、水に強い天然植物性オイルを原料にしたニスでコーティングしています。食品衛生法に基づく検査も通ったニスとなっており、お箸や木製の食器にも使われているので安心です。背もたれと肘掛けが付いており、座面が広く座りやすい椅子となっています。
【よもぎ蒸し凛】※価格は全て税込です。
椅子単体価格:15万4,000円 |
4:ファンジンジャパン
画像引用元:ファンジンジャパン
ファンジンジャパンは、韓国の一部でしか採れない黄土を使用した黄土よもぎ蒸し用品韓国メーカーファンジンの日本代理店です。ゲルマニウムを配合した座浴椅子は、黄土の中でも厳選された良質の天然黄土に、ゲルマニウムを粉砕し混ぜて焼き上げた座椅子です。
遠赤外線効果に優れ、短時間で身体を芯から温めてくれます。お尻にそうようにデザインされた座面は汗をかいてもすべりにくくなっており、座面の穴は女性にとって大切な任脈の部分に、よりスチームがあたるよう自転車のサドル型になっています。
【ファンジンジャパン】※価格は全て税込です。
椅子単体価格:19万3,600円 |
5:温活よもぎ家
画像引用元:温活よもぎ家
温活よもぎ家のよもぎ椅子は、釉薬で表面コーティングしており、汚れや菌汚染などの心配が少なくお手入れ簡単です。横や後方にもスチームが出る穴が空いており、全身をくまなく温める事が可能となっています。重量も7kg台に抑えられ、取り扱いも楽々です。
【温活よもぎ家】※価格は全て税込です。
椅子単体価格:8万300円 |
6:よもぎ庵
画像引用元:よもぎ庵
よもぎ庵の椅子は、厚み30mmの松の木を使用しています。安定感抜群で、体操座りや胡坐など様々な座り方をすることで全身の皮膚にまんべんなく蒸気を当てることができます。お手入れしやすいシンプルな通気性の良い構造になっており、使用後・閉店後は横に倒しておくとよく乾燥させることができるので衛生的です。
【よもぎ庵】※価格は全て税込です。
椅子単体価格:単体販売なし |
7:HIBA SELECT
画像引用元:HIBA SELECT
HIBA SELECTで販売されているよもぎ蒸し椅子は、スチーム一体型の座椅子で空焚き防止機能や遠赤外線装置を搭載しています。ご自宅用として人気の座椅子です。
【HIBA SELECT】※価格は全て税込です。
椅子単体価格:単体販売なし |
まとめ
今回はよもぎ蒸しサロンを検討中の方に、座椅子選びのポイントやおすすめのよもぎ蒸し椅子をご紹介しました。よもぎ蒸しは使用する座椅子によって座り心地や効果に大きな差が出てしまいます。省スペースで道具がシンプルなよもぎ蒸しは初期費用を抑えることができるメニューですが、多少奮発しても質の良い椅子を選ぶことで他店と差別化することができますので、お客様に自信を持ってオススメできる椅子を選びましょう。「初期費用を抑えたい」という方はローン・分割払いを検討してみると良いかもしれません。
購入前にはなるべくご自身が実際に座って体験するようにしましょう。